今すぐHR BPaaSで人事部の変革を

「本社人事のコア業務を促進する労務管理効率化」

 株式会社ペイロールは「給与計算」に特化したBPOサービスを提供する企業です。現在、日本の大手企業における給与計算業務のアウトソーシング率は15%未満と低く、企業の多くは依然として内部での業務を維持しています。しかし、特に多拠点展開している企業にとって、労務管理の効率化は大きな課題です。各店舗や拠点ごとに庶務担当者が労務手続きを一手に担い、その結果として業務の手間とコストがかさむことがしばしばあります。
このような状況において、経営層からは「コスト削減」「業務改善」「営業活動に注力できる環境構築」が求められ、人事部門は日々頭を悩ませています。

 そこで本セミナーでは、実際に労務管理を含む給与業務をBPO化している企業が、体験談を通じてどのように課題を解決したのか、そのプロセスと効果を共有します。リアルな声をお聞きいただける貴重な機会です。

 著書「図解 人的資本経営」を出版し、数多くの企業のコンサルティングを担当されてきたルヴィアコンサルティング株式会社の岡田様と、給与業務のBPOを導入され、人事業務の効率化とコア業務注力を実践されている株式会社ENEOSウイング人事部長の曽根様に登壇いただき、それぞれの視点から要諦をお話しいただきます。

 最後に、来場者様限定で「図解 人的資本経営」(著書:岡田 幸士 様)をプレゼントさせていただきます。

開催概要

日時
11月19日10:30~12:00
参加方法
赤坂インターシティAirコンファレンスルーム The Green
参加費
無料
対象
従業員数500名以上の企業のHR部門

講演者情報

岡田 幸士

ルヴィアコンサルティング株式会社
共同経営者 / COO

日本マクドナルドで人事を経験。
16 万人の社員・アルバイトの人財マネジメントに携わる。
その後、デロイトの組織・人事コンサルティング部門に移り、
2年で全社トップ3%の評価を受け、2020年に独立して現職。
これまで数十人~数万人の企業、
上場前の急成長企業から更生中・再生中の企業など
120 社超、売上累計 80 兆円以上にのぼる企業様をご支援。
人的資本経営に関するセミナーも 30 回以上実施し、
分かりやすさに定評がある


浅井 周嗣

株式会社ペイロール
カスタマー本部上席執行役員

2002年、同社へ新卒で入社後、製造業、金
融業、小売業、サービス業など様々な業種の
100社以上の企業へ給与計算業務のBPO
を提案し、人事部変革を支援してきた。業務
からシステムまで人事の幅広い知識を持つ。
営業部、セットアップ部の部長を歴任。営業
責任者として同社の事業拡大を牽引し、
2021年のIPOに貢献。2022年6月に同社取
締役に就任。2024年6月から現任。

曽根 秀雄

株式会社ENEOSウイング
人事部部長

お問合わせ
株式会社ペイロール問い合わせ窓口

03-5520-1383

sales@payroll.co.jp